今日は世界一周記念日。
もっとも、私には世界一周は縁のない世界かな・・。
ところで、最近、定年退職を過ぎて、自適に生活している方にお目にかかったときに聞いた話です。
それも、おひとりではなく2人に聞いて同じことを言われたのでお伝えを。
ご存知の通り、最近の日本の株式市場は乱高下を繰り返していて、その動きは為替相場とリンクしている気がします。
ただ、ではどう動くのか?と言われても、正直、全く読めないのが現実ではないかと思います。
そんな中で、そのおふたりが言われたのは、「株で儲けるんじゃなくて、株主優待でなんか食べに行った方が正解のような気がするから、そっちの株を買った!」とのこと。
おひとりは、孫のためにマクドナルドを、もう一方はご夫婦ように和食レストランの株を購入。
売買で儲ける気などさらさらなく、ちょっとした贅沢であったり、孫のための上手なお金の使い方だな・・と。
確かに、株取引で資産を増やすことも重要かと思いますが、実際に儲けているのはほんの一握りの方たちのみ。
であるなら、変に投資するより、じっくり構えるその姿、なんだか大人な感じがしました。
もちろん、余裕があるからこそできる技ですよね。